疎か密か、それが問題だ。

出社に成功しました(挨拶)。


昨日の論文の続きを読みました。3. の途中まで。

集合をvery sparse, moderately sparse, moderately dense, very denseの4つに場合分けして適切なデータ構造で持たせるという話でした。

very sparseな場合は要素のリストアップで、very denseな場合はビット列で持たせるようです。またmoderately sparseな場合はdenseにならない間隔でブロック化してperfect hashで持たせるようです。moderately denseは読んでいる途中。

それにしても簡潔系の論文ではデータをlg(M)bitで持たせる(Mはいろいろ変わる)、というのが多くて厳しい(アクセス効率悪そう)。一度C++でそのあたりを書いてみて固定長の変数とどのくらい差が出るのか見てみたいですね。


今日は先週に続いてSparkで遊んでいました。ツール力がアップ!(くるりん)。

社内数学勉強会をやりました。地道に基礎力を上げていきたい。


灼熱の卓球娘を見ました。よさがすごい。今回もOPEDに特殊な演出がありました。

しかし、本作の「絶妙に百合のブレンドされたスポ根」という仕組みは実に画期的ですね。最高だ。


イングテッドの怪盗令嬢2巻を読みました。