日記
木曜日です。 労をやりました(それはそう)。 労が解決するそばから、新たに発生する労。 ツール死の連鎖。 リプレイスの労は1ミリも進んでません。 Rust会、SwiftUI会がありました。 労後はサイレント・ウィッチ4巻after、英会話。 こんな現世にいられるか…
水曜日です。 会議労とリプレイス労とiOS労と仕様を詰める労の日。 疲れがすごい。 労に飲まれそうになりましたが、休憩を多めに取ってkotonakiに。 (技術ブログここから) M1 MacでRubyがインストールできない件はfastlaneをbrewで直接インストールするこ…
火曜日です。 初労です。 さっそく労が異様に難しい。 先週からやっていた面倒な労が面倒すぎてだめ。 というかPCをリプレイスする労なわけですが。 単純にリプレイスするだけでも面倒なのに、それにまつわる手続きやらで非常に面倒だったし、なんならその説…
月曜日です。 有給なので無限に寝ました。 その後、異様な寒さでガクガクしていたら1日が終わってしまった。 やばいな。 エアリアルくんを定価で注文することに成功しました。 定価というだけで異様に安く見える不思議。 ミンサガを少しだけ進めました。 そ…
日曜日です。 ミンサガ→異様就寝→異様起床のコンボ。 ミンサガが楽し過ぎて気がつくと時間が溶けている。 ピアノ、Navarro本をやりました。 水星ちゃんを見ました。 上位者ムーブするキャラが性を得ようとしたが得られなかった回でした。 よかった。上位者と…
土曜日です。 自主的3連休初日なので、優雅起床。 というより5労ダメージがすごく、寝過ぎました。 ピアノとNavarro本をやりました。 計算中を見ました。毎年恒例の告白回。今年は新メ中心なので滝川さんは採点労だけの模様。よかったですね。 ぼざろを見ま…
金曜日です。 5労目特有の信じ難い疲労。 なんとか労をやりました。 面倒な労がまったく終わらず、面倒だなという感じ。 しかも無限にツールで死んでいます。 労後はサイレント・ウィッチ4巻番外編。 ミンサガを無限にやっています。 あっという間にプレイ時…
木曜日です。 iOS労がひと段落しました。 やるべきことが一つ終わったので、穏やかな気持ちです。 保留していた面倒な労を再開しましたが、一つ労が減っている状態なので比較的気持ちが楽。 労はなければないほどいい。 はやくエーアイは労を奪ってくれよな…
水曜日です。 会議とiOSの日。 iOSは終わりが見えてきたのでよかった。 労後はサイレント・ウィッチ4巻番外編。 英会話、独会話も見ました。 今日からミンサガをやっていきます。 ミンサガ唯一の欠点であった縦(PS2/3)が解消されたので、完全無欠の神ゲー…
火曜日です。 iOS労がやばすぎる。 しかも最近アップデートしたxcode14が13から大幅に改悪していて最悪です。 Apple製品、なんでアップデートするたびに悪くなるの。 労ダメージがすごく、労後はラノベを読めませんでした。 英会話はなんとか視聴。 チェンソ…
月曜日です。 初労。 無限にiOS労をしました。 結構な進捗が出ましたが終わるには至らず。 先週から続いている面倒な労は絶賛放置中。まだ期日は先なので優先度的にどうしても後回しになってしまう。 私はやるべきことを後回しにするのは苦手なので、これは…
日曜日です。 今日も所用でピアノはなし。 Navarro本はやりました。 デパプリを見ました。文化祭の回でした。 今年は食べ物がテーマのプリキュアなので、どのクラスも食べ物の店をやっていました。 衛生的なあれで面倒そうだなと思ったりしました(いや、逆…
土曜日です。 所用があり、ピアノはなし。 Navarro本はやりました。 ぼざろ5巻を読みました。 ぼっちちゃんの祖母が急に出てきました。ぼっちちゃん同様、陰の者だった。 祖母氏、理解のある彼くんと結婚できたので勝ち組ですね。 計算中を見ました。 メタバ…
金曜日です。 面倒な労がなかなか終わらず。 そして無限にツール死があり、ツール死の調査中に新たな問題を見つけてしまう始末。 ヒエーッ。 労後はサイレント・ウィッチ4巻の番外編。これはよいものです。 ミンサガの発売日が迫ってきたので事前購入しDLま…
木曜日です。 無気力がすごい。 最近ずっとこうなので、いよいよ終わりが近い感じがします。 人生、本当によさがないので、騙し騙しやっていくにも限界がある。 労は面倒な労に関して(業務)連絡の失われがありました。 シンチョクドウデスカの呪文を唱えてkotonaki…
水曜日です。 勤労感謝の日でありゲームの日だそうです。 勤労(がないこと)に感謝しながら横たわって無限にロックマン11をやっていました。 完璧です。 ピアノもやりました。 今週土日は所用でできなさそうなので。 英会話、独会話を見ました。 休みが終わ…
火曜日です。 昨日の面倒な労の続き。 他にもいろいろあってお昼休みを最後に休憩することなく定時になってしまいました。 やべーな。 労後はサイレント・ウィッチ4巻と英会話。 チェンソーマンも見ました。やべー回だった。 ロックマン11はワイリーと戯れて…
月曜日です。 初手、はちゃめちゃに面倒なタイプの労が発生。 機先を制してコミュニケーションをした結果、ただの面倒な労に軽減することに成功しました。 今日は先勝らしいですね(ツイッターで得たすばらしい情報)。 気圧と初手コミュニケーションの影響…
日曜日です。 今日も無気力起床。 起きたら13時でした。 しかも現世が異様に寒い。冬かよ。 ピアノとNavarro本はやりました。 水星ちゃんを見ました。 株式会社ガンダムが爆誕するという異様な回でした。 なんだこのアニメ。 俺たちがガンダムなのが平成。 …
土曜日です。 朝──よく知られているように12時前後のことだ──から無気力がすごい。 何もやる気がしませんが、ピアノとNavarro本はやりました。 ルーチンワークの遂行能力には自信があります(謎のアピール)。 ロックマンは11を再訪。 ボスはバスターでいけ…
金曜日です。 異様な疲れがすごい。 しかも労は初手kotoでした。 kotoに対処した後、はっきりとしない意識で無限にiOS労。 労後はサイレント・ウィッチ4巻。 ロックマン5はボスラッシュまできました。バスターでも意外となんとかなる。 ツイッターが終わるの…
木曜日です。 ひたすらiOSの日。 Rust会、SwiftUI会もありました。 労後はサイレント・ウィッチ4巻、英会話。 ロックマンも少々やりました。 最近日記後にエクハのBDを少しずつ見ています。 今日で1巻が終わりそう。 縦ゲーがないので映像コンテンツの視聴が…
水曜日です。 会議労と開発労。 そこそこの進捗がありました。 労後はサイレント・ウィッチ4巻、英会話、独会話。 おふとんで横の構えでロックマン5をやります。 やっぱり横なんだよな。 以上です。
火曜日です。 現世が急に寒い。 寒いと人体のメンテが大変だし、厚着するから洗濯物は増えるし何もかもがだめ。 労はなかなか進捗したものの、予定していた内容が終わらず。 そういうこともあるなという気持ちで定時退勤。 労後はサイレント・ウィッチ4巻、…
月曜日です。 有給特有の優雅起床。 昨晩、SH2(ソウルハッカーズ2)をクリアしました。無だった。 ソウルハッカーズは神ゲーですが、その続編がなぜ無に。 悲しいことです。 やりたい縦のゲームがひと段落したので、縦の力に余裕があります。 というわけで…
日曜日です。 自主的三連休の真ん中。ゆえに優雅起床。 ピアノとNavarro本をやりました。 水星ちゃん特番を見ました。 昨晩ロックマン11をクリアしました。 今日は8ボスと向き合うためにボスラッシュのステージでバスターのみギアありE缶なしでボスと戦って…
土曜日です。 5労ダメージが抜けきれずぐったり。 しかし、頭がぼーっとした感じで不安がなかったのでよかった。 こんな感じで気がついたら生が終わっていたい。 ピアノとNavarro本はやりました。 ロックマン11はいよいよワイリーステージ。やっていく。 計…
金曜日です。 ツール労、そしてPython労の日。 疲れがあまりにもすごかったので、無理せずやり過ごしました。 お昼頃、Amazonでエアリアルくん再販がきたという情報を見ました。 確認してみると既に完売。 再販なのに秒で完売とか意味不明すぎるだろ。 ガン…
木曜日です。 今日も無限にツールが動かない日。 他、久しぶりのPython労。 Rust会、SwiftUI会もありました。 労後はサイレント・ウィッチ4巻と英会話。 ロックマン11は4人目のボスまで撃破できました。ちょうど半分。 昨日からエクハBDの試聴をやっています…
水曜日です。 会議労の日。 そして、無限にツールで死んでいました。 ツールの何もかもがわからない。 エーアイよ今こそお前の力を見せてくれ。全てのツールを破壊できるのはお前しかいない。 労後はサイレント・ウィッチ4巻。 4巻は学園祭編なのでかなり楽…