あまりの寒さに出社意欲の失われがありましたが、なんとか出社しました。
労はさまざまな会議がありました。CPを消費して有意義な議論をやりました。
空いた時間でSVM入門を読んだり、論文を読んだり、cmakeの使い方を調べたりしていました。
老人なのでC/C++のビルドツールというとautotoolsのわるい思い出しかなかったのですが、cmakeはそれに比べてずいぶんよいように思われました。
「滅びゆく世界を救うために必要な俺以外の主人公の数を求めよ」を読みました。
滅びゆく世界を救うために必要な俺以外の主人公の数を求めよ、読みました。有益度9/10です。カクヨムコンテンツということで1巻完結を想定していなかったのか、まだ「俺以外の主人公」というのが出てきていないため判断が難しいところ。とはいえ、先が気になる仕掛けが色々あって楽しめました。
— 努力したらHappy Come! (@echizen_tm) 2016年12月16日
銀歯が折れました。悲しいですが歯医者さんに行かないといけないようです。社会は厳しい。
ガーリッシュナンバーを見ました。みんなちーさまのことが好きなんだなあ、という感じ。私もちーさまに賭けるぞ!
クズらじを聴きました。シリアスな本編後に、ゆったりとした(?)ラジオを聴いて癒やされました。
「サガ スカーレット グレイス」をやりました。極めて簡潔な上に必要な情報が概ね開示されているので、じっくりとバトルに取り組みつつ物語を楽しめています。選択肢がどのくらい物語に影響を与えているのかはまだわかっていません。
以上です。ゲームをやっていたら眠くなってきたので寝ます。