説明が妙に細かいときもある

日曜日です。


起床し、ピアノをしました。

譜読みは頭を使うので長時間続けられないのが難しいところ。指の訓練とかはぼーっとしててもできるのである意味、気楽ですね(日記でピアノに言及するのは珍しい)。


はぷりを視聴しました。百合がすごかった。

百合の爆誕を祝うかのような特殊仕様エンディングも最高でした。関係者の方がツイをしていましたが、ニチアサのようなスポンサー様の力がつよいアニメだと特殊EDのようなことをするには根回しが大変だそうです。それでもなお最高のEDを入れてきたその気持ち、たしかに受け取ったという気持ちです。

ごぷりの最終回も本来なら特殊ED(っていうかOPがEDになるやつ)(これがあるやつは最高であることが知られている)にしたかったのかな、という雰囲気の最終回だったので、いろいろ権力はあれだな〜と思ったりしたりしなかったり(憶測なので断言はしません)。

ところでOPがEDになるやつ、EDがOPパターン、OPがn期OPでEDが1期OPパターンなどいろいろありますね。

そういえば玩具から新プリ(話題になってるやつ)のネタバレをゲットしました(ツイ参)。玩具経由のバレはキッズアニメの醍醐味ですね。


プリチャンを視聴しました。あんなさんの復帰回でした。強キャラであっても心に弱さを抱えているというのがよいですね。

また、あんなさんにとっては新たな一歩となる回でしたが、一方えもさんにとっては強敵の出現ということでメンタルがあれになっているというのがいい感じの次回への引きでした。

そういえばこれもキッズアニメなので商品展開的なあれがあれな気配があってあれですね。


論文労をしました。collage system(SLP(文法圧縮)の一般化されたやつ)から、そのサイズ以下の string attractor を作れるというあたりの定理を読みました(ピアノに続く突然の具体的説明)(今日はなんかそういう気分だった)。

大雑把に言うと X=AB というように文字列を2つに分けるルールで文章を分割していけるからその境界の文字を attractor にすればいいよねっていうやつで、なるほどたしかにという印象でした(論文参)。


ウマ娘を見ました。よかった(ここで力尽き、記述が簡潔化された)。

寝ます。