クリアしました。難易度ノーマルです。
- シナリオの攻略順がプレイヤーの裁量で決められるのでストレスフリー
- サイドシナリオは積極的に拾っていった
- ほとんどの隠しは取れた
- 全キャラLv99、撃墜数80になった
- これ以上育てる必要がないので、シナリオごとに気分で色々なキャラを出せるので楽しかった
- 資金、PPがかなり余った
- 主要キャラは全員フル改造、アタッカー持ち
- MxPは最終話直前でAOSアップデートが全部100%になった程度
- 稼ぎ用シナリオ(〜戦線)はまったくやらなかった
- 強化パーツシナリオ(〜遺産)は一通りやった
- シミュレーター系は途中で飽きてやめた
- 大半のMAPは出撃数15-16機。終盤は24機
- 各作品の主人公全員で17-18機くらいなので、加えてサブキャラをお好みでという感じ
- 敵ボスの底力が強い
- L9(ダメージ90%カット)を持った敵もわりといるので戦力配分を間違えると厳しい
- 全体的な難易度は低め
- 戦艦のサポート効果が優秀なので、戦艦のまわりで戦っていればかなり安全
- DLCシナリオが結構充実している
- 戦闘アニメをYボタンで部分スキップできる(前からありましたっけ?)
- カウンターしてくる敵ボスと戦うときに、敵のアニメだけ飛ばしてこちらの攻撃を見たりできる
主要機体所感
- ヒュッケバイン
- 主人公は援護攻撃&サポートアタック持ち。序盤は射程が短いので活かしづらい
- 後継機が来てからは高火力長射程でかなり強い
- ドライストレーガー
- 序盤はそこそこ。AOSアップデートでサポートから攻撃までなんでもできるようになる
- コンバトラーV
- グランダッシャーの使い勝手がとてもいい。MAP兵器版もあるがこちらも便利
- Zガンダム
- カミーユに反撃時ダメージアップの能力あり。射程も長いので反撃で敵を一掃できる
- フルカウンターをつけるのがおすすめ
- νガンダム
- 超長射程のフィンファンネルが便利すぎる
- アムロの技量が高いので安定して再攻撃&クリティカルが出る
- Hi-νはフィンファンネルがP兵器なので、どちらを使うかは好みがわかれそう
- V2ガンダム
- 光の翼が強い。ずっとこれを使ってるイメージ
- ナラティブガンダム
- そんなに強くない。後継機は強いが登場が遅め
- エルガイムMk-II
- 初期機体のエルガイムとは性質が違う。こっちがきてからが本番
- バスターランチャーは通常兵器もMAP兵器も強い
- ダバの能力もあって資金稼ぎ力が高い
- ジェイデッカー
- 射程がめちゃくちゃ長いので、それだけで強い。近づく前に敵を落としていける
- ガオガイガー
- 火力がすごい。あと最終的に7人乗りになるのがやばい
- 魂、脱力あり
- 射程が短いのでボス戦以外だと使いにくい
- 火力がすごい。あと最終的に7人乗りになるのがやばい
- 月虹影帥
- ルルーシュのエースボーナスで指揮をするとExCが上がるのが強すぎる
- 無理に戦闘しなくてもいいが、戦闘してもわりと強い
- 真ゲッタードラゴン
- 高火力かつ覚醒があるのでダメージを与える力がすごい
- シャインスパークを覚えると、なぜかゲッタービームがP兵器ではなくなるので注意
- マジンガーZ
- 高火力。甲児のエースボーナスで最初からExCが高いのでザコを倒すのに便利
- カイザーとの2択
- 今回はTと違ってマジンガー系が3機あるのでシローも乗機に困らない
- レイアース
- Tでは不遇だったが今回は強い
- セレス、ウィンダムも合体攻撃(長射程)が使えるので、3人で出撃させて敵を狙撃しまくるのがよい
- 精神コマンド要員としても有能
- ダン・オブ・サーズデイ
- 後半で真価を発揮する機体(ヴァンの専用技能も徐々に増えていく)
- 反撃時のダメージが高い。Zガンダムと似たような運用(射程が短いぶん火力はこちらが高い)
- レッドファイブ
- ハーモニック・レベルという概念があるので思ったより火力がある
- 合体攻撃は他のラビッツメンバーも使えるので、合わせて出撃させたい
- ラビッツは戦闘時に他のメンバーがしゃべってくれるのが楽しい
- バグって消えがち
- イカルガ
- 高火力な上に近距離遠距離どっちも強い
- その上、最強の精神コマンドである脱力を持っている(イメージどおり)
- とりあえずイカルガを出しておけば場が収まる感じ(イメージどおり)
- さすが異チ転主人公
- グリッドマン
- 複数の必殺武器持ち。それぞれ性質も違うので状況に合わせていろいろ使える
- グリッドマン同盟の人たちがしゃべってくれるのがいい
- 専用強化パーツが謎の強さ