日曜日です。 優雅起床、のちピアノとNavarro本。 デパプリを見ました。新プリの人が「私にはプリキュアになる資格なんてない(奥ゆかしい日本人的な遠慮ムーブ)」とかいって変身を渋っているのに、CMでは容赦なく変身しまくっていたのが面白かった。 ライ…
飛空城は防衛・攻撃ともに成功。 今シーズンは金玉座いけるか……? 天だとレート足りないから、防衛失敗が3回あると終わるので怖い。 そういえば混沌の前も天で金玉座取れなかった。 天→混沌→天になっている? てっきり天→混沌→光だと思っていたのですが。 以…
土曜日です。 今日も異様に暑い。 総括を書いていて気づいたのですが、6月は異様に寒い日と異様に暑い日がどっちもあったようです。 気候バグってるな。 現世もいよいよ終わりか。 ピアノとNavarro本をやりました。 ライブアライブ体験版をやりました。 幕末…
飛空城は防衛失敗。 今シーズンでは初ですね。 盾壁双界エーデルガルトにやられました。 やはり盾壁はきつい。 攻撃は無事成功。 以上です。
6月の総括です。 社会と労 休日の午前起床(11時台)をはじめた 現世が寒すぎる 現世が暑すぎる 虫が無限に出現する ルーチンワーク ピアノ、Navarro本、FEH日記 ゲーム エルデンリング クリアした(星の世紀) 真・女神転生2(Nintendo Switch Online) ク…
金曜日です。 朝から異様疲労。 追い打ちをかけるように、初手koto。 さらに蜂が出現しました。 とどめに電話労(with 折り返しお電話します)。 何もかもが終わりです。 どうでもいいですが、IMEがくそなので電話のメモ取るときめちゃくちゃくそ変換されて…
アップデート情報がきました。 モゥディ錬成、結構気になっています。 もともと10凸予定でしたが、個体値やスキルは錬成内容を見てから考えたい。 飛空城は防衛成功。 攻撃は2回梯子。 攻めでは再移動制限と魔法罠にやられ、受けでは比翼クロムにやられる。 …
木曜日です。 労、謎のバグが出たりして何もかもがわからない。 助けてくれ〜。 労後はロクアカ21巻。 そして英会話。 ライブアライブの体験版がきました。 真メ2が終わったところなので、タイミングがいい。 さっそく今日のお昼休みからやりはじめました。 …
伝承ガチャがはじまりました。 マークスは9月に再ピックアップとのことなので、今回は温存で。 マークス、思ったより魔防が低かった。アビサルでも総選挙カミラでさくっと倒せてしまうレベルでした。 そのぶん火力はかなりあるので、物理キャラで相手をする…
水曜日です。 朝から異様疲労がすごい。 怒涛の会議労。 その後、異様疲労で何もかもが無理になりわずかに仮眠。 復帰後、怒涛の雑務労。 仕様の闇が見つかったり、対応したと思っていた案件について「対応されてないでござる」とか言われて混乱したりしてい…
伝承PVがきました。 ついにマークスが……! ほしさはあるものの、最近石の消費が激しいので、再ピックアップがそう遠くないなら温存もありかと思っています。 飛空城は防衛成功。 攻撃は2回梯子。防衛に比翼クロムを置かれるとつらい。 天は遠間がフィヨしか…
火曜日です。 初労です。 疲れがすごい。 なんだかよくわかりませんが、異様に疲れていました。 現世が異様に暑いからか、労が異様に難しいからか。はたまた老によるものか。 労後は真メ2をクリアしました。 お昼休憩時に少しずつ進めていましたが、終わりが…
飛空城。混沌シーズンは無事位階39でした。 今シーズンは初手梯子。 竜の相手が多く、近間のアーダンが落とされてしまいました。 以上です。
月曜日です。 冷房を予約で入れておいたので優雅起床。 非労のプロなので、優雅起床のために様々な策を張り巡らせているのだ(?)。 横の構えで無限に真メ2。 いよいよ終盤。どうやらLAWルートのようです。 (真メ1および2はLAW、NEUTRAL、CHAOSのルート分…
飛空城は防衛成功。 攻撃は初手梯子。 また盾壁を剥がされるやつをやってしまった。 なんとか位階39です。 混沌シーズン、なんだかんだで珍しい相手と戦うことが多くて面白かったです。 以上です。
日曜日です。 起床即、現世異様暑。 なんとかピアノとNavarro本をやりました。 真メ2を進めました。終わりは近い。 SEKIROをやりました。 居合いおじさんに有効と噂の仕込み傘を入手しました。 確かに普通のジャスガよりは成功しやすいものの、それでも失敗…
飛空城は攻め込まれなし。 攻撃は2回梯子。 1回目はリーフで盾壁が剥がされたところに比翼ヒノカで攻撃されました。 2回目はアシュを起点に強力な近接がなだれ込んできて終了。相手の護り手が近間だったので双界エーデルガルトとも相性が悪かった。 以上です…
土曜日です。 労ダメージがすごく、ふらふら起床。 ピアノとNavarro本をやりました。 急に、昨日の労に不備があることに気づきました。 休みが明けるまで対処もできないので、せっかくの3連休なのに気になってゆっくり休めない。 なんということだ…。 22/7ア…
神装マシューが実装されました。 マシュー、驚くほど攻撃力が低い。41とは…。錬成で攻撃力にまったく補正が入らないのもきついですね。 適当に戦渦をオートでやっていたら、ついに兵舎の全キャラのSPがカンストしました。 これでSPに困ることは当分ないはず…
金曜日です。 労をやりました(それはそう)。 ひたすらiOSの労。 以前自分がやった実装が天才的すぎたので、新機能の追加が極めて容易に実現されました。 天才すぎるな(自画自賛)。 労後はロクアカ21巻。 異様にいい感じの展開になってきたので、異様によ…
飛空城。今日も防衛が突破されていました。 今シーズンはバグ対応で最高報酬が確定しているせいか、壺やボーナス撃破を無視した強引な突破が目立ちますね。 攻撃は成功。 英サバをやりました。 2戦やって2戦とも敗北。 1戦目はMAP特性を忘れてうっかり騎馬中…
木曜日です。 労がいきなりやばい感じになりました。 昨日の日記で「あとはやるだけなので、明日からはほぼ理想労になるはず」と書いたのが完全にフラグになっていましたね。 労は何が起こるかわからない。慎重に行動していきたい(フラグ回避のための一文)…
飛空城の攻めで双界エーデルガルトを使ってみました。 防衛リプレイ時のエーデルガルトの動きがすごくて、自分でも使ってみたくなったからです。 はたして、かなり強かった。 地形無視で4マス先まで殴りに行ってそのまま戻ってこれるのはやばいですね。再移…
水曜日です。 会議の日。 様々なコミュニケーションをやりました。 「なにもわからない労」を「やればできることがわかっている労」に変換するタイプの労を成し遂げました(偉業)。 あとはやるだけなので、明日からはほぼ理想労になるはず。 やっていくぞ。…
偶像の天楼がはじまりました。 アスベルくんがいきなり再移動制限を入手して大勝利してしまった。 彼の場合、他のスキルはデフォルトでも強いですからね。強いて言うならAに万全か連帯がほしいところか。 飛空城は防衛失敗。 これまで3回攻められて、3回とも…
火曜日です。 iOSはなんとか一定の進捗を出しました。 しかしその後のサーバー側の労で、やろうと思っていたことをやるには別の作業が必要だったことが判明しました。 労が…増える……。 もうなんにもしたくないよ〜。 労後はロクアカ21巻。さらに英会話も見ま…
飛空城。混沌シーズンがはじまりました。 1回飛空城に入らないと(攻城しないと?)、位階が反映されず位階1の4人防衛になってしまうバグがあったようです。 とりあえず早々に1戦。 バグ防衛が相手でした。しかし高機動なキャラ4人が相手で、壺割りがめちゃ…
月曜日です。 初労から疲れがすごい。 いろいろと考えないといけないことがあり、異様疲労。 それでいてメインでやるべきタスクが微進捗なので終わりです。 あとGoogle IMEの無能度が日に日に高まっているのが最悪ですね(関係ない)。 現世の暑さのせいか、…
飛空城は防衛失敗。 2デスを3回受けたので位階39は無理でした。 攻め神階があと1凸していれば、ぎりぎり39いけるのですが…。 闘技場は今シーズンはカチュアさんがボーナスなので、少し真面目にやってみました。 が、20残留ラインにも満たず。 このコンテンツ…
日曜日です。 優雅起床。 ピアノとNavarro本をやりました。 Navarro本はDFUDS。普通に定義を忘れていましたが、読み直したらすんなり理解できました。忘れていても概念に対する納得は残っていたのでしょうか。 デパプリを見ました。キュアスパイシーの当番回…