ソウカツオンパレード!

ソウカツオンパレード!2024

2024年の総括です。 今年は印象的だったキーワードを挙げ、それについて解説していきます。 krsrn定数 「「せーので!はすのそら!104」#16 新入生クイズ③ 来栖りん編!」にて、「テンションが上がる瞬間は?」という質問に対して来栖りんさんが「お風呂上が…

ソウカツオンパレード!2023

2023年の総括です。 まとめ 体調が異様だった エンゲージくん、最高 蓮、最高 社会と労 今年はとにかく体調が異様だった、の一点に尽きます。 1月に体調を崩し、そこから一気に転がり落ちました。 治ったとおもったやつが再発したり、人体が弱まったことで別…

2023年クリアした新作ゲーム

2023年に発売されて、かつクリアしたゲームについて感想を書きます。 4作品やりましたが、いずれも神ゲーと言っていい面白さでした。特にラスボス戦が4作品ともよかった。 4作品ともシリーズの新作ですが、過去作をやっていなくても問題なく楽しめると思いま…

ソウカツオンパレード!2022

2022年の総括です。 まとめ 抱負「労に飲まれない」を成し遂げた Android/iOSをどちらも見られる人材になった 新しい勉強会の方式を提案し、評価された アクションゲームの苦手を克服した 好きなタイプのコンテンツと人気のあるコンテンツをバランスよく摂取…

ソウカツオンパレード!2021

2021年の総括です。 社会と労 一年間ずっと在宅勤務でした。会社に行ったのは健康診断のときだけです。今年は会社貸与のPCに不調がありましたが、リモートでリプレイス対応していただきました。ありがたい。 在宅勤務が快適すぎて、もう物理出勤したくない。…

2021年クリアしたゲーム

スーパーロボット大戦30 スーパーロボット大戦の30周年を記念した作品です。 今作は非常に自由度が高い作りになっています。必須のシナリオだけ追いかけて手早く終わらせることもできれば、ひたすら寄り道することも可能。好きな作品のシナリオをずっと追い…

ソウカツオンパレード!2020

2020年の総括です。 詳細は個別記事を参照してください。 ラノベ ラノベについては「声優ラジオのウラオモテ」「董白伝」「スパイ教室」がよかったです。 特に「声優ラジオのウラオモテ」は個人的に大好きなテーマの作品なのですが、この手のやつはヒットし…

2020年円盤を買ったアニメ

アニメに関する一年の総括です。 Blu-ray(円盤)を買った作品について。これは円盤を買うくらい、よかった作品ということです。 結婚できないのでやけになって毎クールアニメの円盤を買ってしまった労働者とは誰でしょう。 そう、私です。 22/7 アニメとい…

2020年クリアしたゲーム

ゲームに関する一年の総括です。 クリアしたゲームについて。 ファイアーエムブレム 風花雪月 ゲーム自体は昨年にクリア済みです。 今年はルナティックという最高難度のモードを引き継ぎなしでクリアしました。 風花雪月 カテゴリーの記事一覧 - EchizenBlog…

2020年の労働

労働に関する一年の総括です。 在宅勤務になった 新コロ的なあれのために、在宅勤務になりました。 新コロ以前の世界では「在宅勤務をするとさぼる人が出る」「在宅勤務をすると社員のコミュニケーションが失われる」といった謎の理由から在宅勤務は批判され…

2020年よかったラノベ(3作品)

年末なので、一年の総括的なコンテンツをやっていく。 ラノベ編。 声優ラジオのウラオモテ 声優をテーマにしたラノベというのは以前からいくつかあったのですが、いずれも短命。 そんな中、本作はめちゃくちゃ出版側にプッシュされています。 1巻が出る段階…

ソウカツオンパレード!2019

2019年全体の総括です。ソウカツエンジニアのお姉ちゃんを探して頑張っていきたい(?)。 労と社会とルーチンワーク 今年はいつになく肉体の劣化を感じた年でした。これまでは無理をしてなんとか社会に追随していたのに、無理をすると動けなくなって社会を…

2018年のまとめ

すでに年が明けてしまいましたが、2018年の総括記事を書きます(他の日記で総括を複数観測したので機運が高まった)。 人 いくつか人と会うイベントがあり、インターネット上にいる人のうちの何人かと会いました。このような機会があるのはありがたいことで…

2017年のまとめ

老人なので一年のまとめ記事を書きます。 技術 簡潔データ構造界の神である Navarro 氏の教科書 Compact Data Structures を途中まで読み、C++ による実装を行いました。なぜ途中までかというと途中から婚活をはじめてしまい自宅での開発時間が失われたから…

2016年のまとめ

本年度の労がおわったので、一年をまとめます。 労と技術 これまで労の場では、場に特化したことをやってきました。労の場ではそれが最適だと思ってそうしていたのですが、場に特化したことは場以外では使えません。なので世の中で流行っている物事にきちん…