2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
金曜日です。 昨日のスーパー百合タイムは最高でした。 図らずも、アサルトリリィも安達としまむらも主人公2人の距離が縮まる回。 アサルトリリィでの「好きな人からもらったものはなんでもうれしい」という振りが、安達としまむらで「デート(?)の記念に…
木曜日です。 労をしました(n回目)。 リモートRust会もやりました。 労後は安達としまむら9巻。 しばらく前にツイッターで見かけた「華麗なる「バレエ・リュス」と舞台芸術の世界」という本が気になっていたので買いました。たまにこういう本を読みたくな…
水曜日です。 労をしました(それはそう)。 労後、突然ツールの襲撃を受けました。 貴重な労後のひととき。 それを踏みにじるツール。 決して許すわけにはいかない・・・ッ!!!!(BGM:交わらぬ道) ツールで精神がめちゃくちゃになったのでラノベは読め…
火曜日です。 初労。 急激な労によって身体に悪影響が出ないように、慎重に労を進めました。 労空間には破壊神ジャヴァ=スクリプトの眷属がまだ跋扈していました。 しかし所詮は眷属。慎重に各個撃破し、なんとか眷属を一掃したところで退勤。 労後は安達としまむ…
月曜日です。 起床し、在宅を要するタスク(ノット性)をやりました。 さらに床に積んであったあれこれの整理。勢いで物理本を買いまくるとこういうことになるのです。反省はしていない。 その後は無限にぼーっとしていました。 社会速についていけない。 プ…
日曜日です。 明日は有給なので、真の休です。 優雅にピアノをやり、実践Rust本を読みました。 ピアノは今やってる「ローズ・オブ・メイ」(Piano Collections FINAL FANTASY IX)がとりあえず最後まで通して弾けるようになったので、完成度を高めていくフェ…
土曜日です。 起床し、ピアノとNavarro本をやりました。 虹アニメと22/7計算中を見ました。 軽くFF8をやりました。 昨日、シャニで公式V案件があり、それのアーカイブの視聴をはじめました。 V動画、めちゃくちゃ長いので最近は見れていなかったのですが、公…
金曜日です。 2連続5労最終日。 世界が滅ぶと言われている日。 ヤツは姿を現しました。 破壊神ジャヴァ=スクリプト。 ヒンドゥー教の破壊神シヴァと同一視されることもある、恐るべき神です。 その力はすさまじく、腕の一振りで一切の進捗を無に帰すことができると…
木曜日です。 今日もまた、異様な眠気。 あと2労だぞという希望を胸に労をやりました。 人は、希望がなければ生きていけない。 しかし性を得られるという長期的な希望はもはや、ない。 ゆえに、あと少しで休みであるといったような目先の希望にすがって生き…
水曜日です。 今日も、異様な眠気。 これが、2週連続5労という禁忌を犯した結果なのだ。 だが、この眠気は滅びの予兆にすぎない。 世界は、もはや滅びを避けることはできない・・・。 労後は魔女の旅々14巻。あるエピソードが他のエピソードで急に伏線回収さ…
火曜日です。 様々なツール死があり労はだめでした。 労後は魔女の旅々14巻。 そしてシャドバアニメ。 謎の眠気があり、完全に終わっていました。 以上です。
月曜日です。 初労。そして、寒い。 頭がはっきりしませんでしたが、なんとか労をやりました。 労後は魔女の旅々14巻を読みはじめました。よい。 寒い。 以上です。
日曜日です。 起床し、ピアノと実践Rust本をやりました。 ルーチンをやれた! すばらしいことです(ちょっとしたことでも自分をほめていく)。 実践Rust本を読んで、これまでふわっとしかわかっていなかったasync/awaitの理解が深まりました。マルチスレッド…
土曜日です。 今日は失意の散髪労でした。 帰宅後、労ダメージと異様な寒さのダメージですっかりダメになってしまいました。 被ダメでダメになった(?)。 結果、ピアノとNavarro本(or 実践Rust本)ができませんでした。 人生に絶望しているので、ルーチン…
金曜日です。 結局昨晩はスーパー百合タイムは見ませんでした。 が、それはそれとして早寝には失敗しました。 どうして・・・。 (今日の日記ここから) 5労目(体感9労目)をなんとかクリア。 恐ろしい戦いだった。 しかも今日はふと思いついた仕組みが思い…
木曜日です。 体調の終わりが感じられる・・・(遺憾)。 現世めちゃくちゃ寒いし何もかもわからん。 なんとか労はやりました。プロなので(プロアピール)。 無論、横もやりました。プロなので(プロアピール)。 Rust会があり、プロから有益な情報を教えて…
水曜日です。 労がめちゃくちゃでした。 めちゃくちゃだよもう!(それはそう) とにかくツールが無限に死んでいました。 複数のツール死があった結果、やるべきことが複雑に絡まりあって何もかもがわからなくなりました。 そもそも人生が何もかもわからない…
火曜日です。 なんとか起床しました。 とにかくあと4労を乗り切らなければならない。 無理をしないぞ、という気迫で労をやりました。 労後は「女子高生声優・橋本ゆすらの攻略法」を読みはじめました。同じ電撃文庫からは「声優ラジオのウラオモテ」という作…
月曜日です。 結局、土日で疲れが抜けきれませんでした。 したがって実質5労目(ツイッターで6労目のような疲れと書いたが、先週は4労だったので5労目が正しい)(自明ツイ参)。 なんとか労を成し遂げました。 労後は「私はサキュバスじゃありません」4巻を…
日曜日です。 異様疲労は抜けきれず。 なんとかピアノとNavarro本はやりました。 プリキュアを見ました。闇落ちもパワーアップもなかった。 なんだと・・・。 そのかわり、敵の幹部と主人公との関係性が明らかになり、盛り上がってきました。 あと主人公は病…
土曜日です。 起床即、異様疲労。 今週は4労だったのにこの有様。 もうだめだ・・・。 なんとかピアノをやりましたが、進捗は微妙。 実践Rust本を読みました。最近のRustには非同期処理(async/await)の仕組みがあると知りました。学びですね(適当)。 虹…
金曜日です。 昨晩、寝る前にアサルトリリィ、安達としまむらを視聴していました。 木曜夜はスーパー百合タイム。 (今日の日記ここから) 異様な寒さで何もできませんでした。 かろうじて労をやりました。 現世、暑いか寒いかしかない。 労後は魔女の旅々ア…
木曜日です。 昨晩、寝る前に週刊リステップという、リステップの解説動画コンテンツを視聴しました。 これが、たいへんよかった。 リステップに限らず音ゲーの基本ともいえるべき情報が丁寧に説明された、極めて良質なコンテンツでした。 音ゲー。 その本質…
水曜日です。 気圧のせいか頭痛がありました(遺憾)。 しかし、なんとか労を成し遂げました(えらい)。 労は最近、単発の新タスクをやることが多い。こうしたタスクはトライアンドエラーがつきものです。 私はトライアンドエラーが苦手です(過去ツイ参照…
火曜日です。 初労。 あってはならないことです(?)。 労後は「私はサキュバスじゃありません」4巻。セッの話題が満載でよかった(?)。 セッはよい。古事記にもそう書いてある(本当)。 さらにシャドバアニメを見ました。闇の勢力が律儀にシャドバでバ…
月曜日です。 有給なのでゆったりと起床。 軽くNavarro本を読みました。 その後は、無限にFF8。 さらに22/7のBDをコメンタリも合わせて最終話まで一気に見ました。たいへんよかった。アフレコの様子や計算中でのキャラ作りなど有益な話題が満載でした。 とこ…
日曜日です。 優雅に起床。 明日は真の休なので(2連続5労は世界が以下略)。 ピアノとNavarro本をやりました。 プリキュアを見ました。途中加入のキュアアースさんピックアップ回も今回までらしく、成長した姿が見られてよかった。 登場直後は労後に横にな…
9月の総括です。 社会と労 今月から急に体調が悪くなった 健康診断に行くための健康がない バグったコードをデプロイしてしまった Pythonが動なのが何もかも悪い 評価作文労 precisionよりもrecallを重視する方針に切り替えた リモートRust会 ルーチンワーク…
土曜日です。 起床即、異様疲労。 これが5労〜失意の健康診断出勤を添えて〜のダメージか。 恐ろしいものだな・・・。 肉体をだましだまし、なんとかピアノと実践Rust本をやりました。 実践Rust本を読んでいて、現在のRustでは変数のlifetimeが改善されてい…
金曜日です。 恐るべき健康診断の日。 それを成功裏に終わらせるために私は周到に準備をしていました。 それは健康診断を遅めの時間に設定し、かつ現場に直行するというもの。これによって早朝の起床を回避。出勤の難易度を大幅に低下させることが可能となり…