いにしえの歴史を語る謎の老

土曜日です。


現世もう詰んでるのでは?という気持ちとともに起床。

ていうか昨晩異様夜更かしをしたため、異様起床(13時)でした。


ピアノをやりました。

烈火の剣を進めました。


エックスで「学研 まんがでよくわかるシリーズ」がいいらしい情報があり、読んでみました。

舞台照明のやつ読みましたが、面白かった。これ全部無料で読めるのつよすぎるな。

そういえば、このシリーズは対象が小学生なせいか東日本大震災が「歴史上の出来事」として語られていて、主人公が「学校で習った 」旨の発言をしていたのが印象的だった。

2011年だから小学生だと生まれる前なんだよな。おれはそのころ、わるい社(固有名詞)でひどい目にあって精神がおかしくなっていましたが。

おれもついに、いにしえの歴史を語る謎の老になってしまったか。いにしえの歴史語り労で生計を立てたい。


計算外をみました。ngmnさんはすっかりバラエティ慣れしていてすごい。

積んでいた今週分の英会話を見ました。

以上です。