コンパクトデータ構造をやる人になった

時代はコンパクトです(挨拶)。


Navarro本こと「Compact Data Structures」を読み始めました。極めて有益な書でした。

この本はこれまでSuccinct Data Structureとよばれているものに関する教科書なのですが、Succinctが理論的には下限に漸近しているけど実用上・・・というのが多かったのに対して、Practicalであることを重視した内容になっています。そのためSuccinctではなくCompactとしているようです。この分野についてここまで詳しく、またわかりやすくまとまった書は他に類を見ないのではないでしょうか。

とりあえず2章の最初の方まで読みました。カタラン数をすっかり忘れていて思い出すために色々調べてしまった。


灼熱の卓球娘」の原作2〜5巻を読みました。明らかに有益な百合でした。ハナほくがかなり好きです。

SSGをやりました。だんだん安定して勝てるようになってきたので2nd武器を育てはじめました。

以上です。