既視感の正体はこれだったのか

土曜日です。


目覚めると、13時(寝過ごし)。

労ダメージで休日が短くなるのは悲しいことです。


なんとかピアノ、実践Rust本、バレエ・リュス本をやりました。

Rust本でテストのカバレッジを見れるツールが紹介されていました。便利そう。

この本はいろんなツールが紹介されているから、ツールを真面目にやる気がない私にとっては大変ありがたい。

そして、調べたらPythonにもcoverageという同様のツールがあるらしいですね。


スライム300年の特番を見ました。来週からアニメなのでそれの番宣ですね。

これは毎日1分やっているラジオ(1分なので日記には記述されていない)(こうした些細な出来事は歴史から失われていくのだ)の拡大版という位置づけのようです。

スライム300年のラジオは300分(つまり300回)やるという話でしたが、今回の特番(約45分)も300分にカウントされるようです。全300回だとアニメが終わってもしばらくラジオは続くな、と思っていましたがどうやらそうではない様子。

特番ではラジオでやっていたゆるふわチャレンジコーナーの拡大版が見られてよかった。さらにアニメの一部も見られましたが、どうやら原作ではカットされている転生直後の様子も描かれるようで、こちらも楽しみ。


22/7計算中(3期)を見ました。やはり計算中はよい。

無限にBOF1をやりました。本作には「かいぞうニコル」という敵がいるのですが、斎藤ニコル(22/7)感がすごい。私が斎藤ニコルに感じていた謎の既視感の正体はこれだったのか。


以上です。