このラジオ有益すぎる気がします

火曜日です。


眠気がすごい。

労はそれなりに順調でした。


調子に乗って自 行為(Xcodeを15.4にアップデート)したら、ただちに挙動があやしくなりました(いつもの)。

再起動してkotonakiを得たものの、自 行為とツイートをしたせいでエックス社から「自 行為をほのめかす投稿があったやで」というメールがきてしまいました。

エックスの高度なギャグか?(Xcodeだけに)

これユーザーの報告らしいけど「自 行為」というワードで片っ端から報告してるbotでもあるんだろうか。

Xcode文脈の自 行為ツイを報告するような劣った知能の人間がいるとは思いたくないが。


蓮の活動記録が更新されていたので読みました。

つづパイがすっかり余生を楽しむ人になっていた。

こずパイはさちパイの卒業で引き際を意識しはじめた印象があり、めぐちゃんは一生みらぱするぜの気迫がある。

三者三様ですね。


ラ!のユニット甲子園の振り返り生放送があるようです(5/23)。

蓮からはknknが。

異フェのラジオでも初回の蓮枠はknknだった。

他のラ!作品と関わりの多いみらぱでも、特にコミュ力の高いknkn。完全に外交担当になってる。


労後は声ウラ(声優ラジオのウラカブリ)。

今回も有益だった。

声ア(声優アーティスト)が生まれる経緯の一例が語られており、たいへんよかった。

このラジオ有益すぎるので一生やってほしい。


英会話も見ました。


ラブライブ!スーパースター!! Liella! 4th LoveLive! Tour ~brand new Sparkle~ Blu-ray Memorial BOX」と「アイカツ!ミュージックフェスタ FINAL Day2 Live Blu-ray」を得ました。

さっそくリエラ4thを見はじめました。さすがに4回目ともなると安定感がすごく(最初からでは?)、アクアの正当な後継といった趣がありました。

そういえば、リエラはラ!の中でも特に、キャラよりキャストの印象が強い。

アニメ2回やってるのにキャストのほうが印象強いのは、アニメより先にキャストががんがん活躍しているからか。

蓮はキャラもキャストもどっちもインパクトがすごいですね。異様人材が集結しすぎでは。


あと3労、やっていく。

以上です。