日曜日です。
システム生物学入門をやりました。
補習室ラジオを聴きました。
歴史に残るレベルの回でした。
一連のゲストラッシュが終わって久々のみらぱオンリーと思ったら、ひたすら真のミルク行為が行われているだけの回だった。
ところで、不仲営業中にkncさんにラーメンに誘われてラーメンヤッターってなったknknさんエピソードがよすぎましたね。
真のミルクで、すっかりミルク(とSTと青シャ)を購入してないことを思い出し、慌てて購入しました。
配信は物理CDより1週間遅いので、うっかり忘れがち。
横蓮を見ました。
長らく音信不通だったuiさまが復活。
めでたい……!
FF2を再びクリアしました。
チート要素(古代の剣とブラッドソード)を縛っても、全然余裕ですね。
それどころかアルテマさえチートに見えてきた。これも縛っていいのでは?
FF2に満足したので、サガスカをはじめました。
サガエメの発売に備えるのだ。
性格診断に従ったらレオナルドになったので、そのままはじめました。
犬プリを見ました。
このアニメ、やはり異様な気配があるな?
積んでいた英会話を見ました。
明日は有給。
労に備えて安静にします。
ところで、今年の抱負は「"終わり"に備える」です(急に)(過去日記参照)。
なので、細かいことはどんどん放置していっています。
終わりを見据えたとき、世の中の大半の物事はどうでもいいですからね。
余生を楽しんでいきたい。
以上です。